①ログインとログオフってどうするの? https://www.youtube.com/watch?v=Gejd_qD0wuQ&t=7s |
![]() |
②インターネット検索のやり方は? https://www.youtube.com/watch?v=M5IYPjyCTJ0 |
![]() |
③タッチパッドはどうやって使うの? https://www.youtube.com/watch?v=N9mbDoA-DB8 |
![]() |
④キーボードは普通のパソコンとちがう? https://www.youtube.com/watch?v=yjjKRZzIuRg |
![]() |
⑤パソコンで写真がとれる?! https://www.youtube.com/watch?v=0qZgE_BbCkY |
![]() |
①児童・生徒向け ロイロノートの基本的な使い方 主として高学年で使っています。カードを作ってアイデアをまとめたり、カードをスライドにして発表してみたり、使い方は様々です。 https://www.youtube.com/watch?v=NMDUekob51E |
![]() |
②初めてのClassroom 基本的な使い方 一人一人が学校と同じようにインターネット上でも学級に所属しています。先生とのやり取りや連絡に使ったり、課題を提出したり、学校にいるときと同じように学習できます。 https://www.youtube.com/watch?v=_l_oW0_Cqaw |
![]() |
③初心者でもわかりやすいMeetの基本的な使い方 Online学習に使います。様々な場所から、多くの参加者を集めてクラス会を開いたり、授業を中継しておうちで見ることができます。ヘッドセット(イヤホンとマイクがセットになったもの) があれば、双方向で話し合うこともできます。 https://www.youtube.com/watch?v=_Ah5q_dw7ag |
![]() |